医療法人
中野クリニック

あなたの、地域の
「かかりつけ医」として。

NEWS

3月の日曜診療(9~12:30):3月12日・19日
3月の休日当番診療(14~17:00):3月19日
3月の臨時休診:3月11日16:00診療終了
4月の日曜診療(9~12:30):4月9日・23日
4月の月曜臨時診療(9~12:30):4月17日
4月の臨時休診:4月8日


NEWS

抗原定性検査(有料)実施中!!
  新型コロナウイルス抗原定性検査
  • 無料検査終了しました。
  • 自費検査2,200円(税込)が可能です。

NEWS

マイナ保険証利用の御案内
  令和4年10月1日よりマイナ保険証使用による診療報酬加算の変更があります。
  • 初診時のみ
  • マイナ保険証使用:加算2点
  • マイナ保険証不使用:加算4点

診療時間

午前診察:9時~12時00分
午後診療:14時~18時00分 ※土曜は17時00分まで

休診:祝祭日・月曜日・木曜午後・日曜()
   ※第2・4日曜 午前のみ診療有り(祝祭日除く)

受付時間は各診療時間の30分前から、最終診察の30分前までとなります。
09:00 - 12:00
/
/
14:00 - 18:00
/
/
/
/
14:00 - 18:00
/
/
/
/

診療科目:脳神経外科・リハビリテーション科

● 脳神経外科(MRIやCTでの検査が可能です。)

※ MRIは、前日までの電話予約が可能です。
     受診当日の検査は可能ですが、予約の方が優先となります。
     尚、予約の方でも、当日の診療状況により予約時間から遅れる場合があります。
※ CTは、予約不要です。受診当日の検査が可能です。

● 各種健康相談(健康相談随時、応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。)

・ 生活習慣病に関する健康相談
・ 成人病に関する健康相談

設備

MRI
お子様や閉所恐怖症の方にも安心して検査を受けていただけるオープン型MRIの最新機種を導入致しました。
磁場も0.3Tから0.4TにUPし画質も向上しました。

CT
16列マルチスライスCTを導入致しました。胸部や腹部の断層像が、かなり鮮明に描出されます。
また、メタボリックシンドロームの診断に欠かせない内臓脂肪面積も簡単に算出できます。

CT/レントゲン室

MRI室

待合室

待合室

こんな時にご相談ください。

脳神経外科は、脳腫瘍や脳卒中をあつかう特殊な科だと思われるかもしれませんが、
例えばこんな時に、ご来院ください。
頭が・・・
頭がボーッとする
頭が痛い、重い
頭を打った
物忘れがひどくなった
耳が聞こえにくい、耳鳴りがする
めまいがする
においや味がわかりにくい
目が見えにくい、二重に見える
ろれつが回りにくい
持病・・・
血圧が高い
糖尿病がある
コレステロールや中性脂肪が高い
以前に脳梗塞や脳出血、くも膜下出血にかかった
身体が・・・
手足がしびれたり、動きにくい
字が書きにくい
箸をおとす
体の一部がひきつける、けいれんする
転びやすい
その他・・・
お気軽にお問い合わせください

LOCATION

施設情報
住所 〒791-0204
愛媛県東温市志津川1577番地1
電話 089-960-5800
FAX

089-960-5700


FAX

089-960-5700


ACCESS

アクセス

お問合せ


当院まで電話にてお問い合せください。
受付時間は各診療時間の30分前から、最終診察の30分前までとなります

予約は、翌日以降のMRIのみ可能です。診察の予約は出来ません。
089-960-5800

ご挨拶

現代の超高齢社会で健康で活動的な生活を過ごしていくためには骨折や転倒を防ぐ事も大事ですが脳卒中の予防がますます重要になってきます。

私はこれまでに脳神経外科や救急医療の現場で培ってきた経験を活かして、これからの超高齢社会を医療の立場から支えるひとりの「かかりつけ医」として地域に密着しながら、皆様の健康に貢献できますように頑張りたいと考えております。
よろしくお願いいたします。

中野 敬(なかの けい) 日本脳神経外科学会認定専門医・医学博士
                                       日本医師会認定産業医

院長経歴

経歴
1981年       愛媛大学医学部医学科卒業、愛媛大学医学部脳神経外科入局、医師免許下附
1981~1982年 愛媛大学医学部附属病院(医員)
1982~1984年 愛媛労災病院
1984~1986年 愛媛大学医学部附属病院(助手)
1986~1993年 市立宇和島病院(1992年~脳神経外科科長)
1993~2000年 松山城東病院(1998年~副院長)
2000~2001年 中川病院
2002年01月     中野クリニック開業
2004年04月   医療法人 中野クリニック設立
2006年10月     グループ・ホーム「アンダンテ」開設
2010年10月   社会福祉法人 ミュゲの会設立
2011年04月     特別養護老人ホーム「ミュゲの里開設
2014年06月     シニアライフセンター(サービス付き高齢者住宅・デイサービス・
        ヘルパーステーション・ケアプランセンター)開設

GALLARY

趣味で油絵を描いてきました。その作品の一部をご紹介させて頂きます。
2段目以降はアクリル画です。